オンデマンドスタイルにて随時開催中!個別相談つき
TVディレクターが教える「理想のスピーチ・プレゼン基礎講座(個別相談つき)」@Zoom (約90分)
■90分で理想のスピーチ・プレゼンへの近道が分かります。
■テレビ会議システムZoom講座なので、オフィスや自宅から受講できます。
- なんとなくスピーチやプレゼンをしているが、きちんとした基礎を学びたい
- 我流を脱出したい
- 伝わる情報発信のセオリーを知りたい
- 回り道せず、自信をもってプレゼンに臨みたい
- テレビ番組のように、スマートに時間内に無駄なく情報を伝えたい
…と、日々お感じになっている方々へお勧めの内容です。
「理想のスピーチ・ビジネスプレゼン基礎講座」で学べること
・台本を作る前に知っておきたい3つのポイントT・T・G
・制限時間内にスマートに伝えるには?
・情報をどのように整理・配置するか?
・信頼・好感が得られる話し方
・パワーポイント画面の作り方ABCのA
・効果的な画像の使い方
・本番に緊張せずに臨む方法〜最善・最短の練習方法とは
・プレゼンを成功へ導くスピーチ術
個別相談&アドバイス(30分程度)つき
お客様が現在、取り組んでいらっしゃる「プレゼン構築」「授業の進め方」「スピーチ・ライティング」「動画作成」「パワポ資料整理」などなど…についての、疑問や質問に、
個別にお答え致します。
自分のビジネスに役立つことはもちろん、社内共有することで、全体の情報発信スキルをアップすることができます。
【テレビ会議システム「Zoom」での受講方法】
*パソコンの場合
・ネット環境
・webカメラとマイク ※PC本体に付属している場合は不要
ソフトをインストールするなど事前の準備は必要はありません。
*タブレット端末、スマートフォンの場合
・ネット環境
・あらかじめZoomアプリをインストールしておく必要があります。
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/feature/zoom-app.html
講師 山田もと子プロフィール
*1994年 NHK札幌放送局スタッフ募集にて、300人を越える応募があった中、4人採用の難関を突破し、アナウンス制作部に入局。「おはよう北海道」「生活ほっとモーニング」等を担当。2年目より福祉リポーターとなり、高齢者福祉、障害者福祉を中心に取材。
*1999年 NHKを退局し、UHB(北海道文化放送)へ。「トークDE北海道」コーナーリポ−タ−を経て制作部ディレクターとなる。
*2001~2014年自ら提案したユニバーサル・デザインPR番組「石井ちゃんとゆく!」の制作を担当。13年間で約650本全ての制作に携わる。
*2013~2016年UHB「U型テレビ」「みんなのテレビ」制作部委託ディレクター
*2017~2018年NHK札幌放送局「つながる@きたカフェ」「ひるまえナマら北海道」担当
〈講師としての活動ほか〉……………………………………………………………
・2002年 北海道経済産業局主催事業「ベンチャープラザ2002」(財)北海道科学技術総合振興センター主催「プレゼンスキルアップ講座」講師
・2003年 北星学園大学経済学部経済入門Ⅰプレゼン講師
・2010年 JAICAフィリピン首長「先進バリアフリー事情を学ぶ研修」講師
・2012~2014年北海道新聞朝刊「朝の食卓」執筆
・2015.1.17 北海道経済部観光局主催「超観光展」総合プロデュース
・2015.5 TEDxSapporo Womanに登壇スピーチテーマ「福祉は面白い!」
・2019.4 (株)バリアフリーフロント設立
開催日 オンデマンドにて随時実施
受講を希望される方にとってご都合の良い時間と調整して実施するスタイルです。
※詳しくは、お問い合わせ欄にて
☆お一人でも、数名のお仲間と一緒の参加でもOKです!
☆お願い:受講後、簡単なアンケートにご協力ください。
受講料
通常価格6,000円(税別)
コロナに負けるな!一緒に頑張りましょう! 期間特別価格 5,000円(税別)
※期間特別価格は6月19日まで。
※やむを得ず、講師側の理由によりセミナーが開催できなかった場合は、全額返金致します。
※お支払い後、お客様側の都合でのキャンセルは原則お受けしません。(要相談)
お申し込み・お問い合わせ
下記フォームに、↓こちらのフォーマットをコピペし、受講を希望するご都合の良い日時を記入にて
送信ください
↓↓↓
直近1〜2週間の間で、じゅ1時間が確保できる日時を3〜4候補挙げて頂き、
直近の1〜3週間の間で、受講を希望される方にとって都合の良い1時間30分ほどが確保できる候補日を
3〜4つほどお書きください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「理想のスピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom」
下記①〜④のいづれかにて受講を希望。
①○月○日(月)10:30〜
②○月○日(水)14:00〜
③○月○日(金)19:30〜
④○月○日(○)○○:○○〜○○:○○ など
お住まいの都道府県:
一緒に受講を希望する人数: 人(本人含め)
※希望日時が他の希望者と重なった場合は、先着順とさせて頂きますが、合同での実施をお願いする場合もございますことをご了承ください。
※複数同じグループで参加頂く場合は、30分の「個別相談」は、ご予約頂いた時点でそれぞれで設定させて頂きます。ご要望・状況に応じて別の日時に設定させて頂く場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記をコピペし、下記お問い合わせ欄から必要事項を記入して、ご連絡ください。出来るだけ早くお返事致します。
〈受講までの流れ〉
①問い合わせフォームよりご連絡
↓
②受講可能日時を調整して返信
受講日時を決定し、受講料の振り込み先をお知らせ
↓
③お振り込み確認
↓
④ Zoomの参加用ミーティングIDを発行し、お知らせ致します。
↓
受 講