コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

障害の有無に関わらず様々な意見をバランスよく活かした共生ダイバーシティ社会を目指す

  • プライバシーポリシー

協創UDコンサルティングbarrierfreefront

  • ホームHome
  • 会社概要About us
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくりSpeech&Presentation
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティングUniversal design marketing
  • Nacamise(ナカミセ)webで店内・施設散策できる動画
  • お問い合わせContact

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 barrierfreefront 協創udコラム

バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察③ no.156

(すっかり間が空いてしまい、ごめんなさい!) バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組むバリアフリー3回目は、 前回ご紹介した伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが、行政や地元の人々とどのように連携しているかに […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 barrierfreefront 協創udコラム

バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察② no.155

個の努力からバリアフリーを解放し、システムで創ってゆく方法ーーー そのヒント&見本として紹介したいのが日本古来の有名観光地 伊勢 での取組みです。 日本古来の観光地 伊勢。いち早く社会の高齢化による影響が直撃 伊勢は言わ […]

2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 barrierfreefront 協創udコラム

バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察① no.154

私は、13年間バリアフリー・ユニバーサルデザインのTV番組を制作し、20数年間、多くの障害がある人や関係者と関わり、見続けてきましたが、今思うのは、 バリアフリーをもう… 個の努力に任せるの辞めませんか ということ。言い […]

お問い合わせ

最新記事

no.157 札幌の中心で見つけた「おおおっ〜!」なバリアフリー
2021年4月17日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察③ no.156
2020年9月25日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察② no.155
2020年9月11日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察① no.154
2020年9月4日
「島へ来ればなんとかする!」オススメ!北海道のバリアフリースポット:奥尻島 no.153
2020年8月18日

カテゴリー

  • Answer
  • Nacamise(ナカミセ)
  • アイランド
  • お知らせ
  • プレゼンコラム
  • 協創udコラム
  • 提案事例
  • 最新情報

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

協創UD Facebook

Facebook page

Copyright © 協創UDコンサルティングbarrierfreefront All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社概要
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくり
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティング
  • Nacamise(ナカミセ)
  • お問い合わせ