コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

障害の有無に関わらず様々な意見をバランスよく活かした共生ダイバーシティ社会を目指す

  • プライバシーポリシー

協創UDコンサルティングbarrierfreefront

  • ホームHome
  • 会社概要About us
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくりSpeech&Presentation
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティングUniversal design marketing
  • Nacamise(ナカミセ)webで店内・施設散策できる動画
  • お問い合わせContact

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 barrierfreefront 協創udコラム

“障害者知見”は社会資源!〜スキルアップ講座 no.151

去る先週金曜日に札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センターのご依頼により、 「障がい当事者講師 スキルアップ講座」の講師をさせて頂きました。 障がい当事者講師とは、ご自身の障害体験を語ることで、その知見を社会資源にしよ […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 barrierfreefront 協創udコラム

お年寄りIT化作戦!⑤〜ついにお渡し!完結編 no.150

74歳のSさんへ「ビデオ通話のある生活」を実現したいと、諸々機材を購入&セッティングしてきたプロジェクトの備忘録的記録の完結編です。 お付き合いくださりありがとうございます! 今回は、ついに、Apple ID設定〜SIM […]

お問い合わせ

最新記事

no.157 札幌の中心で見つけた「おおおっ〜!」なバリアフリー
2021年4月17日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察③ no.156
2020年9月25日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察② no.155
2020年9月11日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察① no.154
2020年9月4日
「島へ来ればなんとかする!」オススメ!北海道のバリアフリースポット:奥尻島 no.153
2020年8月18日

カテゴリー

  • Answer
  • Nacamise(ナカミセ)
  • アイランド
  • お知らせ
  • プレゼンコラム
  • 協創udコラム
  • 提案事例
  • 最新情報

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

協創UD Facebook

Facebook page

Copyright © 協創UDコンサルティングbarrierfreefront All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社概要
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくり
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティング
  • Nacamise(ナカミセ)
  • お問い合わせ