コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

障害の有無に関わらず様々な意見をバランスよく活かした共生ダイバーシティ社会を目指す

  • プライバシーポリシー

協創UDコンサルティングbarrierfreefront

  • ホームHome
  • 会社概要About us
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくりSpeech&Presentation
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティングUniversal design marketing
  • Nacamise(ナカミセ)webで店内・施設散策できる動画
  • お問い合わせContact

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 barrierfreefront 協創udコラム

自分なんかがバリアフリーを語って良いのか no.141

何を今更!?というテーマで失礼します(笑)。 起業して今月4月25日で1年となりました。 バリアフリー環境コンサルやバリアフリーコミュニケーションのセミナー・講演事業の他、 スピーチ・プレゼンに関するアドバイス、コーディ […]

2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 barrierfreefront 協創udコラム

障害がある人々にとってのコロナ問題〜ミライロさんのアンケートから no.140

障害がある人の視点や感性・知性を「バリアバリュー」として社会に発信、様々な革新的事業を展開している(株)ミライロさんで、 この度、障害がある当事者の方を対象に「新型コロナウイルスにおける影響」についてアンケート調査を実施 […]

グランドキャニオンの渓谷
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 barrierfreefront 協創udコラム

心の中の段差は2倍!?〜最善の近道を考える no.139

先日、北海道新聞を読んでいて、ある一文に目が止まりました。 「障害者はこれからなるか、今なっているかの違い」 札幌市東区にある地域自立生活応援センター共生舎の藤本さんという責任者の方のお言葉とのこと。 これは、以前、TE […]

としま区民センタートイレを紹介する東京新聞の記事
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 barrierfreefront 協創udコラム

時代は「みんなのトイレ」から「誰でもトイレ」へ? no.138

昨日、山形県のとある市で議員をしているTさんと話している時、多くの人が使うのにはどんなトイレが理想か…の、話になりました。 日本におけるユニバーサルデザインの第一人者 川内美彦先生も、こちらの3月25日のコラムにて… ボ […]

東京メトロ 公表資料
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 barrierfreefront 協創udコラム

プラットホームと車両の間の「隙間と段差」情報公開〜東京メトロ&都営地下鉄 no.137

川内美彦さんのフェイスブックでの投稿で知りました。 東京メトロと都営地下鉄で、3月30日より 「プラットホームと車両の間の“隙間と段差”情報」の公開を始めたそうです。 車いすやベビーカーで電車を利用する人にとって、この隙 […]

広島東洋カープのHP
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 barrierfreefront 協創udコラム

マツダスタジアムのバリアフリー 〜最も進んでいるらしい! no.136

日本におけるユニバーサルデザイン分野の第一人者 川内美彦さんに伺うと、 広島東洋カープのホームグラウンド「マツダスタジアム」のバリアフリー的配慮がかなり良いとのことで…球団HPを見てみました。   マツダスタジ […]

お問い合わせ

最新記事

no.157 札幌の中心で見つけた「おおおっ〜!」なバリアフリー
2021年4月17日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察③ no.156
2020年9月25日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察② no.155
2020年9月11日
バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察① no.154
2020年9月4日
「島へ来ればなんとかする!」オススメ!北海道のバリアフリースポット:奥尻島 no.153
2020年8月18日

カテゴリー

  • Answer
  • Nacamise(ナカミセ)
  • アイランド
  • お知らせ
  • プレゼンコラム
  • 協創udコラム
  • 提案事例
  • 最新情報

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

協創UD Facebook

Facebook page

Copyright © 協創UDコンサルティングbarrierfreefront All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社概要
    • ご挨拶〜協創ユニバーサルデザインとは
    • 主な事業
    • 代表プロフィール
  • 伝えるテクニック・伝わる資料づくり
    • スピーチ・プレゼン基礎講座@Zoom
    • 理想のスピーチ・プレゼン【オーダーメイド】
  • 協創UDマーケティング
  • Nacamise(ナカミセ)
  • お問い合わせ