2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 barrierfreefront Nacamise(ナカミセ)vol.117 戦力を掘り起こす!〜ZOOM動画編集講座〈協創UDコラム〉 将来の戦力 昨日、道南にある八雲病院に入院している若者4人とZOOMで結び、動画編集講座を行いました。 去年12月に初めて実施したのに続き、2回目の開催。 目標はずばり、将来、動画編集マンとしてお仕事をお願いしたいと思っ […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 barrierfreefront 協創udコラムコラムvol.115 無垢な心 今、2016年7月に起きた津久井やまゆり園事件の裁判が行われています。 様々に考えさせられる中で、 昨日、紹介されていた遺族の言葉を聞いて思い出したことがありました。 それは、「知的に障害がある娘の存在が癒やしだった」と […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 barrierfreefront 協創udコラム協創UDコラム vol.114 健やかさがパない話 アルバイトを始めた高校生の女の子。その面接で…仰天告白!? 先日、母の知り合いからその方のお孫さんについてのちょっとイイ話を聞きました。 高校生になるそのお孫さんは、性格はとても優しくて、思いやりのある良い子なのですが、 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 barrierfreefront 協創udコラム協創udコラム vol.113 今障害がある誰かに何かするのが福祉じゃない。 先日の「大逆転は起こりうる」で、未来の日本社会ver.を書いてみましたが、 その後に書き足した部分… 福祉は施しではなく、合理性。 やさしさや思いやりなどではなく、戦略です。 さ、発想をひっくり返しましょう! を自分で読 […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 barrierfreefront 協創udコラム協創udコラム vol.112 「大逆転は起こりうる」〜協創UD的 未来の日本社会ver. 2020年。皆様、明けまして、おめでとうございます。 今年もどうぞ、協創UDコラムにお付き合い・ご注目のほどをよろしくおねがい致します! さて、新年初っぱなに何を書こうか…と、思っていましたら、とてもナイスな企業CMがネ […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 barrierfreefront 協創udコラムvol.111 2019年をつれづれに〜奇策が生んだブレイクスルー 2019年も残すところあと今日一日となりました。 7月13日にスタートした当コラムも111回。 読んで下さった皆様、感想を下さった皆様、本当にありがとうございました。 心より感謝申し上げます! 令和元年となった今年をつれ […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 barrierfreefront Nacamise(ナカミセ)vol.110 転ばぬ先の動画〜トイレは重要な集客ファクター こだわりのインテリアや内装を臨場感たっぷりに楽しめる Nacamise(ナカミセ)は、 店内・施設内を散策気分で“下見”ができる「転ばぬ先の動画」。 外観→入り口→通路………と、実際にそこを訪れた目線で中を進んで行きます […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 barrierfreefront Nacamise(ナカミセ)vol.109 転ばぬ先の杖動画〜店舗・施設側にもメリットたくさん! 今日は、クリスマスイブですね。 札幌は、今年驚くほど雪が少なく、地面が見えているところもあるマーブル・クリスマスとなりました(笑)。 さて、昨日からご紹介しているNacamise(ナカミセ)動画、 今日は、店舗・施設側の […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 barrierfreefront Nacamise(ナカミセ)vol.108 転ばぬ先の…動画いかがですか? 散策・下見ができるNacamise(ナカミセ) 皆さんは…「さぁて、どこか初めての場所に出かけよう」と、思った時、まずは何をしますか? お店なら「食べログ」「ホットペッパー」などで評判を検索したり、 場所なら、グーグルm […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 barrierfreefront 協創udコラムvol.107 「働けない」と「働かない」を混同している!? 重度の障害がある参議院議員の誕生で、これまで動かなかった大きな法の壁が 一気にブレイクスルーする期待が高まりましたが、 残念ながら、今期は見送られることになりました。 重度の障害がある人の生活動作を支えるヘルパーさんを、 […]