2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 barrierfreefront 協創udコラムno.157 札幌の中心で見つけた「おおおっ〜!」なバリアフリー 皆様……… あまりのご無沙汰に……言葉もありません…… 昨年9月以来…7ヶ月ぶりに更新致します。 「コロナのせいでしょ?」と、優しい方は言って下さるかもしれません。 たしかに、それ以前に描いていた路線がうまくいかず脇道に […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 barrierfreefront 協創udコラムバリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察③ no.156 (すっかり間が空いてしまい、ごめんなさい!) バリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組むバリアフリー3回目は、 前回ご紹介した伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが、行政や地元の人々とどのように連携しているかに […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 barrierfreefront 協創udコラムバリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察② no.155 個の努力からバリアフリーを解放し、システムで創ってゆく方法ーーー そのヒント&見本として紹介したいのが日本古来の有名観光地 伊勢 での取組みです。 日本古来の観光地 伊勢。いち早く社会の高齢化による影響が直撃 伊勢は言わ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 barrierfreefront 協創udコラムバリアフリーを個の努力から解放する〜システムで取り組む未来型バリアフリー考察① no.154 私は、13年間バリアフリー・ユニバーサルデザインのTV番組を制作し、20数年間、多くの障害がある人や関係者と関わり、見続けてきましたが、今思うのは、 バリアフリーをもう… 個の努力に任せるの辞めませんか ということ。言い […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 barrierfreefront 協創udコラム「島へ来ればなんとかする!」オススメ!北海道のバリアフリースポット:奥尻島 no.153 連日、暑く熱い日が続いておりますが、本州の皆さん大丈夫でしょうか…体温を超える気温ってどんな世界なのか、想像できない道民の一人です……。(皆様、水分塩分の補給を十分に!) さて、そんな暑い日続きの今、ぜひオススメしたい北 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 barrierfreefront 協創udコラム「隔離」ではなく「保護」〜言葉が招くイメージの違い no.152 昨日の朝放送されたテレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」にて、 同社の社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹(たまかわ とおる)さんの言葉にはっとさせられました。 正確に記録した訳でははありませんが、概要はこうです。 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 barrierfreefront 協創udコラム“障害者知見”は社会資源!〜スキルアップ講座 no.151 去る先週金曜日に札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センターのご依頼により、 「障がい当事者講師 スキルアップ講座」の講師をさせて頂きました。 障がい当事者講師とは、ご自身の障害体験を語ることで、その知見を社会資源にしよ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 barrierfreefront 協創udコラムお年寄りIT化作戦!⑤〜ついにお渡し!完結編 no.150 74歳のSさんへ「ビデオ通話のある生活」を実現したいと、諸々機材を購入&セッティングしてきたプロジェクトの備忘録的記録の完結編です。 お付き合いくださりありがとうございます! 今回は、ついに、Apple ID設定〜SIM […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 barrierfreefront 協創udコラムお年寄りIT化作戦!④〜SIMカードを買うの巻 no.149 こりもせず、レポートさせて頂きます。 すったもんだ続きの「お年寄りIT化作戦」vol.4。 前回コラムでご報告した…ミスって購入したiPadを返品し… 新しく購入手続きをした2代目(台目)iPadも無事到着したところで、 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 barrierfreefront 協創udコラムお年寄りIT化作戦!③〜買い間違って返品するの巻 no.148 お年寄りの前に自分のデジタル知識の無さで四苦八苦! めざせお年寄りのIT化!ということで、 私の母が主宰する「子育て・人生教室」に通う一人のおばあさん Sさんに「ビデオ通話のある生活」を届けよう!…と、勝手に始めた個人プ […]